採用情報Q&A

応募について

採用エントリーはどのように行えますか?
右上のENTRYボタンを押してください。ボタンが表示されていない場合は、右上MENUボタンをタップすると表示されます。
「リクナビの弊社画面へ」を選択いただくとリクナビのページへ移動いたしますので、「説明会・面接応募」の画面からエントリーをお願いいたします。
文系出身で化学の知識に不安がありますが大丈夫ですか?
問題ございません。2015 年頃より営業職の新卒採用に注力しておりますが、入社した社員の約半数が文系出身者で現在活躍をしています。
もちろん入社後に勉強していただく必要はありますが、入社時点で知識が無いと営業活動ができないということはまったくございません。
商社ということで英語力は必要ですか?また、どの程度の能力が必要ですか?
選考については人物重視で評価を行っておりますので、英語の得意・不得意のみで合否が大きく左右されることはございません。また、海外のお客様と関わる機会もございますので、英語力に自信をお持ちの方は活躍いただける仕事といえますが、入社時点で求めるような水準はございません。入社後に言語でお困りのことがある際も、国際部門や海外関連会社の社員からのフォローがございます。
既卒者の応募は可能ですか?
現在は新卒者のみを対象としており、既卒者や他社での就労経験のある方の採用は行っておりません。

選考について

面接はどのような雰囲気ですか?
個人面接でしっかりお話しいただけるように時間を取っております。難しいかもしれませんが、普段通りお話しいただきたいというのが面接担当者の考えるところですので、いわゆる圧迫面接のようなことはなく、会話するということを重要視しています。
面接時の服装に指定はありますか?
スーツの着用をお願いしております。

キャリアについて

海外赴任は可能ですか?
本人の希望や適性によって判断されることになります。なお、今現在は現地スタッフの管理などマネジメント業務も赴任者に求められますので、入社後すぐの赴任は難しいですが、国内で営業の経験を積んでいただいた後、赴任していただける可能性はあります。ただし、状況やタイミングにもよりますので、何年後、といったことは決まってはおりません。
海外出張の頻度はどのくらいですか?また、出張先はどこが多いですか?
海外出張の頻度に関しては、担当していただくお客様次第で大きく異なってきます。新型コロナウイルス流行前のお話ではありますが、3か月に一度程度の頻度で海外出張に出かける社員もいれば、年単位で海外への出張機会がない社員もおりました。また、国際本部では、年間2/3近くが海外出張というような営業社員もおります。なお、出張先としては東アジアや東南アジアの国や地域が多くなっております。
海外関連会社はどのような雰囲気ですか?
場所毎に異なりますが、現地スタッフが数名程度という小規模な職場であり、社員間のコミュニケーションが盛んです。写真は上海・シンガポール・台湾にある関連会社のオフィスや近隣の様子などを撮影したものです。

【上海岡畑】

  • 上海岡畑の写真
  • 上海岡畑の写真
  • 上海岡畑の写真
  • 上海岡畑の写真
  • 上海岡畑の写真

【OKAHATA SINGAPORE】

  • OKAHATA SINGAPOREの写真
  • OKAHATA SINGAPOREの写真
  • OKAHATA SINGAPOREの写真

【台湾岡畑】

  • 台湾岡畑の写真
  • 台湾岡畑の写真
  • 台湾岡畑の写真
  • 台湾岡畑の写真
勤務地の希望は聞いてもらえますか?
本人の希望や適性、経験、人員配置などから総合的な判断となります。必ず希望通りになるというお約束はできませんが、希望も考慮いたしますので、気兼ねなくお伝えください。なお、営業職の場合は基本的に最初の勤務地が大阪か東京となります。
人事異動はありますか?
総合職採用の場合は人事異動の可能性があります。ただし、営業部門から管理部門のように部門を越えた人事異動の可能性はほとんどありません。
転勤はありますか?また、どの程度の頻度で発生しますか?
組織体制の変更などによって転勤が生じることはありますが、〇年に1回は必ず転勤する、ということはありません。

福利厚生・働き方

一人暮らしをする場合、何らかの補助はありますか?
入社時や転勤時にご自宅から通勤困難(公共交通機関を用いた際に片道 90 分以上)な場合に、会社の規程により転勤寮に入居いただけます。一般の賃貸物件を会社が借り上げて契約を行いますので、場所や建物は決まってはおりません。入居期限は最大5年間となっており、毎月 5,000 円を上限(*家賃などの金額による)として使用料が給与から天引きされます。物件選びや引越会社の手配は当社で行います。
なお、配偶者などの家族を帯同する場合は転勤社宅という制度があります。(入居期限10年、使用料 10,000円上限)
また、個人が住居を手配する場合に住宅手当の制度があります。(25,000 円/月 ※世帯主であることや扶養家族有などの条件あり)
有給休暇は取得しやすい環境ですか?
業務を調整いただくことで自由に取得いただける環境です。お客様とご自身の予定を上手く調整して 1 週間以上の旅行に出かける社員もおります。
在宅勤務は可能ですか?
必要に応じて在宅勤務を行える制度がございます。但し、入社からしばらくは研修期間中のため、基本的には出社していただきながら、しっかり学んでいただくことになります。

その他

入社までにしておくべきことはありますか?
内定者の方に特定の行動を求めることはございません。就労後は学生の頃と比べてまとまった休暇が取りにくいケースもありますので、今後のご自身のためになるようなことにお時間を使っていただきたいと考えております。